目的を持つことの大切さ

在宅勤務をして早1ヶ月、ほんとうに毎日があっという間だ。

コミュニケーションのとり方が変わって、全てはオンライン上のツールで意思疎通をする。文字や会話で行われることがほとんどで、ノンバーバルでのやり取りはビデオ電話以外になく、そのビデオ電話もごく限られた人しかカメラを使わないので実質無いに等しい。

そうすると、椅子に座りっぱなしで仕事や意思疎通をするので、椅子から離れる時間や回数が少なくなる。オフィスにいるときは、なんだかんだ体を向けたり、歩いて傍まで行ったりするし、相手の目や表情を見たりもするから、身体を使ったコミュニケーションになるのだ。だがいまは、ずっとPCに向かってコミュニケーションをしている。

当然相手は生の人間なのだが、手段が生ではない。なんだかそれだけでも距離を少し感じる。

ただこれは慣れによるものもあるのと、いまの社会状況からくる適応の必要性も相まって、ある程度は許容されていくのも自分の中でわかる。

しかし、一つ一つにかかる時間が長くなる。

伝えることに時間がかかるし、相互理解するにも時間がかかる時がある。

それが様々細切れになって蓄積されていくし、オンライン上問いかけが断続的にやってくるから、集中力も続かない。

ペースが乱れるのと、色々とやり取りが見えることで、かえって気になり他に集中できない、という場面も生じるのだ。

そうした積み重ねで疲れてしまう。

もっと自分のことに集中すること。

今日は何をする、という一日一日の目的と、一週間単位、一ヶ月単位に目標を持つ。

セルフコントロールを如何に上手に行うか、そうしたことがとても重要であることがわかる日々だ。

振り回されて疲れて何をしたのか分からない日々を続けることはやめて、もっと自分のために、自分のやるべきことに集中しよう。

優先順位をつけて、一つ一つ確実に前に進もう。よそ見ばかりしては前に進めない。

セルフコントロールのプロになる、これが今月の目標だ!